本文
なわてふれあい教室で勤務していただく支援員を募集しています。
「ふれあい教室支援員申込書」(ページ下部からダウンロードできます)または市販の履歴書を、市役所青少年育成課まで郵送または持参してください。
会計年度任用職員(パートタイム)
主に障がいのある児童を中心とした見守り、必要に応じた介助など
平日:13時15分~18時30分の間で必要に応じて(平均して2~3時間)
土曜日:8時~18時30分の間で必要に応じて
長期休み(春休み・夏休み・冬休み)期間:8時~18時30分の間で必要に応じて
※土曜日及び長期休み期間は勤務時間が長くなります(1日中や半日等)
時給:1,100円(変更の場合あり)
交通費:支給あり
勤務日:シフト制
必要な資格:なし
面接のうえ決定します。
ご応募いただいてから10日程度で、面接の日時を郵送でお知らせします。
不都合な日程がある場合は、申込書または履歴書にその旨記入してください。