ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップ > 分類でさがす > 市政情報 > 広報・公聴 > 市長への意見箱 > 市長への意見箱 > ふれあい教室学校休暇日の登室について
市長への意見箱

本文

ふれあい教室学校休暇日の登室について

受付日:平成30年3月30日

意見・提言内容

田原ふれあい教室を利用している者です。

学校休校日の開室時間は午前8時で中学生以上の大人の付き添いにて扉まで、とのルールで本日もお電話をいただきました。
しかし、両親とも東大阪市午前8時25分始業の一般企業に勤めているため不可能です。

不可能な場合、ファミリーサポートセンターと言われますがさらにお金もかかりますし、また、見知らぬ人へ子供を預けることが安心とは思えません。
実際に全国では事故もあり、不審者となる可能性もあるのではと感じています。
とりあえず急なことで明日新2年生の次女は毎日楽しみにしているふれあい教室へ行くことができず留守番となりました。
さすがに一人ではどうかと思い、新6年生の長女に習いごとを休ませることとしました。
誰のためのふれあい教室なのでしょうか。

田原台ひまわり保育園では午前7時から午後8時まで預かっていただけていました。
小学生となりふれあい開室時間を午前8時~午後7時に設定されているということは、多少なりとも子供本人がしっかりすることを想定してのことかと思われます。
それでしたら、それぞれの家庭で安全と思われる形での登室を認めていただきたいです。
夫婦共もともと地元ではありませんが、田原台は好きです。
しかし今日ばかりはここに住んでいることを深く後悔しました。
子育て環境の充実・子育て世代に住みやすい街づくりを謳われているみなさまへお願いです。

回答内容

この度は、市長への意見箱にメールをくださり、ありがとうございます。
なわてふれあい教室については、市長部局ではなく、教育委員会が担う業務ですので、教育委員会からお答えさせていただきます。

四條畷市長 東 修平

平素は、なわてふれあい教室の運営にご協力をいただき、誠にありがとうございます。

なわてふれあい教室の開室時間は、ご存知のとおり、午前8時から午後6時30分までとしており、午後6時30分から午後7時までは時間外利用と定めております。
なおこれらは学校施設の開放との関係や指導員の確保の観点から、現状の対応とさせていただいています。

ふれあい教室への送迎は、子どもが被害に遭う事件、事故等が起こる可能性があるため、保護者の方にお願いしているところでございます。
ご理解をお願い申し上げます。

ご家庭の事情は理解いたしますが、子どもの安全を重視すべきとの観点より現状の対応とさせていただいております。
何卒ご理解いただきますよう、お願いいたします。

四條畷市教育委員会