ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
市長への意見箱

本文

救急車の取扱について

受付日:平成31年1月29日
回答日:平成31年2月4日

意見・提言内容

四條畷市長  東様
突然のメールすみません。
先日、私の母(78歳)が下血と微熱そして体調がおかしいと言う事で、母自身が救急車を呼びました。
母は、父と二人暮らしで現在父は病院へ入院しており、母は1人です。
救急車到着後、病院へ搬送されました。
医師の診察(口頭だけ)を受けたあと、医師は母に「簡単に救急車を使ってもらったら困る。」と言われ、家に帰されました。
それから、自宅に帰りコタツに入って様子を見ていた(2時間ほど)が、再びトイレに行くと下血。
私(長男)は、電話で母から呼び出され、実家に向かいました。
私は、救急車を呼び「救急隊員に(最初の)病院以外でお願いします。」と頼み、別の病院へ行くことになりました。
その病院で血液検査、CT検査を行い異常はなかったものの大腸カメラを入れて検査を行ったほうがいいと言われました。(休日なので検査できず)
次の日、母から私の携帯に、顔が腫れてお腹の辺りが張って気持ち悪いと連絡が入り、私の弟が会社を急遽早退し実家に駆けつけ病院へ連れて行きました。
現在は、弟の家の近くの病院へ入院しています。

上記のことが先日あり、母は医師から言われた「簡単に救急車を使ってもらったら困る。」ということがあって、救急車を呼ぶことを非常にためらっています。
もし命にかかわることで連絡せず、我慢して亡くなってしまったらと思うと私としてはやり切れません。
母のそばに誰かいれば、倒れても救急車を呼ぶことはできますが、1人ならなおさら不安になって仕方ないと思います。
母は、過去に肝臓を半分切る手術、子宮筋腫、下半身のおおやけど、脳梗塞、両足の人工関節、難聴をわずらってきました。
今回担当した先生は、患者の気持ちを無視した心無い先生であり、本当に許せないです。
また、担当した医師をネットで調べると役職付であり、教育者であることに愕然としました。
以後、最初の病院は利用しませんが、救急車を簡単に利用するなと言う病院に対して、市役所からの指導お願い致します。

回答内容

​この度は、市長への意見箱に意見をくださり、ありがとうございます。
いただきましたご意見について、回答いたします。

はじめに、ご病気で入院されているご両親に、心からお見舞い申し上げます。
救急通報について、救急車を運用する、大東四條畷消防組合に確認したところ、本人やご家族が緊急と感じた場合はすぐに119番通報していただき、救急車呼び出しの判断に迷った場合は、24時間、年中無休で医師や看護師、専門の相談員が電話で答える救急安心センターおおさか(※下記参照)にご相談いただくようご案内していると確認しております。
このことから、医師の対応により、ご家族が不快な思いをされ、不安な思いをされていた事を遺憾に思います。

いただきましたご意見は、個人情報を伏せさせていただいたうえで、四條畷市内の病院を所管する大阪府四條畷保健所にお伝えし、救急において、救える命を確実に救い、一人でも多くの命を救命できるよう、消防、医療機関等、関係機関と連携を図ってまいります。
今後、緊急を感じた際は、ためらわず119番通報いただきますとともに、入院されているご両親の一日も早いご快復を心からお祈りいたします。

●救急安心センターおおさか
電話 #7119または06-6582-7119