ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
市長への意見箱

本文

部活動について

受付日:平成30年2月28日
回答日:平成30年3月1日

意見・提言内容

市内中学に通う生徒の父兄です。
現在、子供の通う中学校に、子供が入部したいと思う部活動が無く、敢えて違う部活動に所属しております。
以前までは、その部活動はあったのですが、生徒間で大きな問題が起きたことで廃部となったと聞きました。

現在は、当該生徒は卒業しているようなのですが、誰が希望しても部活動の再活動は出来ないと学校側から言われるようです。
子供は、その部活動が無いため、外部のクラブに参加させて頂いている状況です。
外部である以上、いくら頑張っても中学校側からは、理解されず、ましてや他生徒からはいくら頑張っても選抜にも選ばれないと言われ、嫌な思いをする始末です。

親として、なぜ、再活動出来ないのか、子供の思いをくみ取れないのかを聞かせてほしいと思います。
敢えて、学校名は書き込みませんが、親として関係のない所での問題の為に、子供の夢や希望を潰すような事に憤りを覚える事が多々ありますし、練習する場所も限られる現状です。
部活動は再開出来なくとも、練習場所として体育館を使用出来ないでしょうか。

ご意見、ご回答お願い致します。

回答内容

この度は、市長への意見箱にメールくださり、ありがとうございます。
また、日々、本市公立小中学校の教育活動に関心をお寄せていただいていることに感謝申し上げます。
まず、予算を伴う学校施設等の改修、再編などに係る事項を除き、教育に関する事項については、教育長を代表とする教育委員会の専決事項となることをご理解いただいたうえで、私から回答いたします。

ご指摘のありました部活動について、教育委員会に確認したところ、部活動は学校が主体となって設置し、生徒の健全育成および安全確保の観点から複数の教職員を顧問として配置していることからクラブ数には上限があり、全ての生徒のニーズにお応えできていない現状でございます。

生徒数が減少するなか、教職員数も減少しており、生徒が希望するすべての部活動の実現が難しい状況にあります。

しかしながら、選抜の制度については、種目ごとに違いがあり、外部クラブの所属であっても選抜の練習に参加可能な種目もあるとのことで、教育委員会では、先ず、学校にご相談いただくことで練習場所の確保やクラブ選抜など、お子さまが悩まれていることが解消されていくこともあるかもしれないとの見解でございます。

私といたしましても、市内中学校の部活動が、安全で且つ生徒の健全育成につながる「学校教育の場」としての機能を果たしていくよう、教育委員会と連携図り、可能な限り、子どもたちの思いに寄り添った部活動の実現に尽力してまいりますので、ご理解賜りますようよろしくお願いいたします。