本文
3月4日(金)に小児(5-11歳)の人に対して、接種券を一括で発送し市内の予約状況等に鑑み、個別医療機関での接種を4月19日(火)で終了しました。
今後は、集団接種会場でのみ予約を取っていただけます。
※持病等があり、集団接種会場での接種に不安がある場合は、まず、かかりつけ医に相談のうえ、市コールセンターにお問い合わせください。
場所 | 住所 |
---|---|
四條畷市立保健センター | 四條畷市中野三丁目5番28号 |
<交通アクセス>
忍ケ丘駅周辺・田原地域から: デマンドタクシーまたはコミュニティバス「市民総合センター」下車すぐ
四条畷駅周辺地域から: デマンドタクシー「四條畷小学校西詰」下車 北へ350m
実施日時 | 実施時間 |
---|---|
6/25(土) | 10:00~10:15(1・2回目) |
7/2(土) | 10:00~10:15(1・2回目) |
7/9(土) | 10:00~10:15(1・2回目) |
7/16(土) | 10:00~10:15(1・2回目) |
場所 | 住所 |
---|---|
グリーンホール田原 なるなるホール | 四條畷市大字上田原1番地 |
<交通アクセス>
コミュニティバス「グリーンホール田原」下車すぐ
実施日時 | 実施時間 |
---|---|
6/25(土) | 10:00~10:15(1・2回目) |
7/2(土) | 10:00~10:15(1・2回目) |
7/9(土) | 10:00~10:15(1・2回目) |
7/16(土) | 10:00~10:15(1・2回目) |
※医師・看護師の確保に不足が生じた場合や、接種対象者がいない場合、ワクチンの供給量等により、予定を変更することがあります。
・接種には必ず事前予約が必要です。
・各会場の駐車スペースには限りがあるため、なるべく車でのご来場はお控えください。
・混雑防止のため予約時間より大幅に早く来ないでください。
・ワクチンの種類や接種回数ごとに時間帯を区分して実施しているため、必ず予約した時間に接種できるように接種会場にご来場ください。
荒天等の自然災害発生時は、市民のみなさまの安全を第一に考え、新型コロナウイルスワクチン集団接種を中止する場合があります。中止する場合は、市ホームページやSNS等でお知らせします。
また、中止となった人には、後日、振替日時等を市からご案内いたします。
(1)暴風警報または特別警報が発表されたときは、その時刻をもって集団接種を中止する。
(ただし、終了時間間際についてはこの限りではない。)
(2)午前9時までに暴風警報または特別警報が解除されないときは、午前の集団接種を中止する。
(3)正午までに暴風警報または特別警報が解除されないときは、午後の集団接種を中止する。
(4)その他、気象状況や災害等の状況に応じて、予約者の安全を確保するため中止する場合がある。
新型コロナウイルスのワクチン接種は、住民票所在地の市区町村で接種することを原則としていますが、やむを得ない事情による場合は、例外として住民票所在地以外(住所地外)で接種を受けることができます。
なお、住所地外での接種には、申請が必要な場合と申請が不要な場合があります。
詳しくは「接種券/接種済証の再発行・市内に転入の際の接種券発行・住所地外接種の申請」にて確認ください。