本文
ワクチン接種に関する施策のあり方など
厚生労働省 新型コロナワクチンコールセンター
Tel 0120(761)770(フリーダイヤル) 午前9時~午後9時(土・日・祝日含む)
問い合わせ例 ・なぜワクチン接種が必要なのか ・救済制度 など
▶厚生労働省ホームページ<外部リンク>
○厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター 多言語対応のお知らせ
厚生労働省(こうせいろうどうしょう)が外国人(がいこくじん)向(む)けに新型コロナワクチン(しんがたころなわくちん)に関(かん)する電話相談窓口(でんわそうだんまどぐち)を設置(せっち)しています。
Tel 0120(761)770(toll‐free number)
Reception time(Consultation is possible every day)
英語・中国語・韓国語・ポルトガル語・スペイン語(English / Chinese / Korean / Portuguese / Spanish)▶ 9時00分~21時00分
タイ語 (Thai)▶ 9時00分~18時00分
ベトナム語(Vietnamese)▶ 10時00分~19時00分
医学的知見が必要な専門的な相談など
Tel 0570(012)336(ナビダイヤル)または 06(6635)2047
24時間対応(土・日・祝日含む)
問い合わせ例・ワクチンは有効なのか、安全なのか
・接種後3日たっても腫れているが医療機関を受診した方がよいか など
聴覚障がいのある人はFAXにてご相談ください。
FAX 06(6641)0072
▶大阪府ホームページ<外部リンク>
ワクチン接種の方法など
四條畷市 新型コロナワクチン接種コールセンター
0120(553)611 (フリーダイヤル) ※通話料はかかりません。
※間違い電話が多発しています。電話をかける前に、再度電話番号をご確認の上、かけ間違いにご注意ください。
午前9時~午後5時 土・日・祝日も受付中(11月・12月も土・日・祝日受け付け予定)
令和4年12月29日(木曜日)から令和5年1月3日(火曜日)は、市コールセンターへの電話・FAXによる問い合わせや予約の受け付けをすべて停止します。電話・FAXによる問い合わせや予約は、令和4年12月28日(水曜日)午後5時までにお願いします。年始は、令和5年1月4日(水曜日)午前9時より再開します。
新型コロナウイルス感染症に係るワクチン接種のために必要とかたり、金銭や個人情報をだまし取ろうとする電話に関する相談が報告されています。独立行政法人国民生活センターでは、「新型コロナワクチン詐欺 消費者ホットライン」を開設し、新型コロナワクチン詐欺に関する相談を受け付けています。
・電話番号:0120-797-188(フリーダイヤル)
・受付時間:午前10時~午後4時(土・日・祝日含む)
・対象:新型コロナワクチン詐欺に関する消費者トラブル
全国で実施される新型コロナウイルスワクチンの接種費用は無料です。市町村等が、ワクチン接種のために金銭等を電話やメールで求めることはありません。
万が一、電話やメール、訪問などにより、金銭等を要求されたときは一人で悩まず、すぐにお住いの市町村や最寄りの警察署、または警察相談専用電話(#9110)に相談ください。
言語・聴覚障がいにより四條畷市 新型コロナワクチン接種コールセンターへの電話での相談が難しい人は、Faxまたはメールでお問い合わせください。
・Fax:072-877-6963
・メールアドレス:corona-vaccine@city.shijonawate.lg.jp
Faxやメールでのお問い合わせができます。
詳しくは、一般財団法人全日本ろうあ連盟ホームページをご覧ください。