空き缶や古紙といった家庭から出された資源物を第三者が持ち去るという行為がおこなわれています。このような状況を放置することは、市民の皆さまの分別やリサイクルに対する意欲の低下を招き、行政との協力関係で成立しているリサイクルの仕組みを壊すことにつながりかねません。
市としても、持ち去りの抑止のために、家庭ごみとして出していただいた資源物には、市民の皆さまに積極的に意思表示していただければと考えています。
下図の様式などを用いて、単なる廃棄物ではなく市や集団回収として出していただいた資源物であると、市民の皆さまが意思表示をすることで、資源物を持ち去る第三者に対して一定の抑止効果をあげるものとして期待しています。
当ページ下部から、ダウンロードできますので、ご活用ください。
意思表示用紙は、ダウンロードしてご利用できます。
資源物持ち去り厳禁の意思表示用紙(市用)(PDF:120.4KB)
意思表示用紙は、ダウンロードしてご利用できます。
資源物持ち去り厳禁の意思表示用紙(集団回収用)(PDF:121.4KB)
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。